OTC医薬品とは

OTCとは、英語のOver The Counter(カウンター越しの)の略で、カウンター越しにお薬を販売するかたちに由来しています。医師の処方箋がなくても薬局などで購入できる、かつては「市販薬」「家庭薬」「大衆薬」と呼ばれることもあった身近なお薬です。

セルフメディケーションという言葉をご存知でしょうか。
「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な体の不調は自分で手当てすること。」とWHO(世界保健機構)で定義されています。 普段から健康に気を使っているけれど、お医者様にかかるほどではない体の不調が起きて、OTC医薬品を購入できる身近な薬局等に足を運ぶということは誰にでもあることだと思います。

OTC医薬品は医薬品医療機器等法※で定められたリスクの程度によって買い方が変わり、分類に応じた薬の説明を薬剤師などの専門家が行います。

【OTC医薬品のリスク分類】

 対応する専門家販売者から購入者への説明購入者からの相談への対応
要指導医薬品薬剤師書面を用いて、適正使用のために必要な情報提供を行わなければならない義務
一般用医薬品第1類医薬品薬剤師
第2類医薬品薬剤師または登録販売者適切な情報提供に努めなければならない
第3類医薬品薬剤師または登録販売者規定なし

この分類に応じてOTC医薬品の店内での陳列場所も異なります。
たくさん並んでいて選択に迷う時には薬の専門家である薬剤師に相談しましょう。
購入者から見て誰が薬剤師・登録販売者・その他の従業員であるか判別できるよう、白衣の着衣や名札による区別がなされているはずです。

購入するお薬が決まったら、お薬をより安心して適切にご使用いただくために、分類に応じて薬剤師や登録販売者からいくつかの質問をさせて頂き、ご購入されるお薬が現在の状況あるいはご自身の体に適したものか確認をさせて頂きます。

OTC医薬品を上手に利用することは購入者自身のセルフメディケーションの向上につながります。しかし、誤った飲み方や副作用によって困ることの無いよう、OTC医薬品使用時における情報提供・相談体制でこれからも薬剤師がサポートさせて頂きます。もし、購入したOTC医薬品を使っても症状が改善しなかったり、悪化したりするようなことがあった場合は、できるだけ早く、医師や薬剤師に相談してください。

※医療機器医薬品等法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律):旧 薬事法