
Vol.2751
□■□■□■□■□■□
かがやけ薬剤師!
☆とやく携帯メルマガ☆
□■□■□■□■□■□
■TOPICS■■■
・(厚労省) 一般向け販売と区分必要 ‐ 薬局での抗原キット配布
■【xeno】の投稿記事■■■
『アセトアミノフェンがない?!』
新型コロナ第7波で感染者が急増した影響をうけてアセトアミノフェン製剤の需要が急激に高まっています。
主メーカーでは需要を見越して前期の13億錠→今期20億錠に増産体制をとっていましたが、7月下旬には需要が通常の3倍までになり現在も品薄です。市販薬でも同様に品切れ・品薄が相次いでいます。
アセトアミノフェンは安全性が高く、小児や妊婦、高齢者などでどうしても必要な製剤です。
また、可能な方は他の消炎鎮痛剤への切り替えなど、薬剤師の職能を発揮できる部分でもあります。
まだまだ先行きが分からないコロナ禍です。
本当に必要な患者さんに行き渡るよう、買い占めはやめましょう・・・
それでは、今日も一日頑張りましょう!