Vol.2737

□■□■□■□■□■□
   かがやけ薬剤師!
☆とやく携帯メルマガ☆
□■□■□■□■□■□
■TOPICS■■■
・(日本薬剤師会) 全薬局でHPKI発行へ ‐ 来年1月までに体制整備


■【冲永薬局 榎本 剛】の投稿記事■■■
『薬袋』

皆様の薬局の常連の患者さんにいらっしゃいません?

「いつもの薬だから、袋は要らないよ!」

って方。


うちの薬局でも何人かそういう患者さんがいらっしゃいました。


薬袋って薬機法で定められている記載事項があるので、処方箋調剤をする上で省いてはいけない物なんですよね。


記載事項を記入してお渡ししないと、調剤済にならない。


ですから、どんなに患者さんが要らないと言っても、お薬をお渡しする時にはきちんと付いていないといけないです。


だいたいはその事を説明すると、一応その場は薬袋ごとお薬を持って行ってくれます。


が、先日こんな患者さんがいらっしゃいました。


「○○薬局は、薬の説明書と明細書、薬袋は要らないと言ったらお薬だけくれましたけど...。」


○○薬局さん。

それ、薬機法違反ですから。

そして、それって患者さんへのサービスではないですから。


内緒で優しさでやったつもりでしょうけど、我々の業務はやっちゃダメな事があります。

患者さん得意になってベラベラしゃべりますからね。


それでは、今日も一日頑張りましょう!