
Vol.2655
□■□■□■□■□■□
かがやけ薬剤師!
☆とやく携帯メルマガ☆
□■□■□■□■□■□
■アンチ・ドーピング委員会からのお知らせ■■■
『ネブライザーの使用について』
北京でのオリンピック・パラリンピック大会は、「平和の祭典」の意義を改めて問うものとなったのではないでしょうか。ライバル同士の友情や尊敬の気持ちと世界平和への期待を持ちながら、懸命になっている選手の姿を見て感銘をうけました。
大会の終わった選手たちは次に向かって歩き出されたことと思います。薬剤師として沢山の感動を与えてくれた選手たちが、ドーピング(意図しないドーピング)で失格にならないよう、サポートできればと思います。
昨年12月に世界アンチ・ドーピング機構(WADA)より、禁止表国際基準(禁止表)の禁止物質『S3.ベータ2作用薬』の吸入使用の一種であるネブライザー(噴霧器)の使用に関する見解は、アスリートにとって大切な情報と思います。アスリート、サポートスタッフ、競技団体およびその他関係者のかたへ確実に情報提供を行うことこそ、薬剤師の役割と思います。皆さん、一緒に情報提供をお願い致します。